ガラスアートギフト専門店 > 就任祝いの選び方 > 就任祝い・昇進祝いのギフト人気ランキング
社長・会長など取締役および教授など重要なポストへのご就任祝いは、役職や先様との関係を大切にシーンに合わせて好適なものを贈りたいですね。ランキングでは、アイテムごとに良くご依頼いただくケースを掲載しています
記念になり、機能性もあるもの。 何より羽ばたいている方への贈りものとしてグローバルの象徴の地球儀は人気。 「『君がこんなセンスあるとは!』と皮肉を言われながらも、相当に喜んでもらいました」と喜びのお声をいただいてます。 グローブクロック(写真左)はデスク上における地球儀型の置時計で、両手にすっぽり収まる小ぶりサイズで、 小さいながらも地球儀として周ります。 青い地球儀のブルーアースデスククロック(写真右)は、台座とはセパレートタイプ。好きな位置に向きを変えることができます。
日本語なら、先様の社名・肩書・お名前・日付などお祝いの記念の文言、英語はCongraturations on your appointment〜といったメッセージと日付の彫刻が人気。 社長・会長へ 同時就任は、新社長に青い地球儀のブルーアースデスククロック/新会長にグローブクロックをお贈りする事例が多いです
教授、社長ご就任などの就任記念祝賀会やパーティでの贈呈品として、有志で贈るなど人気のあるアイテム。 華やかな胡蝶蘭など花のお祝いが多い中、きらりと光り目立つとのこと。メッセージや贈り主の名前が刻まれた時計を目にし感涙されたとのお声があり、記憶にも記念にも残ります。 カメラのレンズにするほどの透明感と輝きのあるオプティカルガラス製でずっしりと重厚感あります。この輝きがパーティ会場での照明でより華やかに演出されるので、ぜひとも会場で開封していただけるといいですね 世界の都市時間が同時にわかる機能性を持ち、秒針が飛行機型のユーモアもある逸品です。 世界時計は、上部がエレガントにカーヴしたカーヴ世界時計、パワーを受けやすい丸いフォルムのマロン、シンプルなモノリスなどがあります
あまり堅苦しいものでなくいつも使えるもの。 それでいて記念に残るもの、 気負いのない贈り物として シンプルなエンブレムグラス(写真左)が人気 記念をいつまでも残したいときは 、 エンブレムデザインの下に 「祝 社長御就任」などの 記念の文字彫刻できます。エンブレムをロゴにして、先様へのサプライズもあり。 いつも使ってもらうグラスとしてなら、メッセージや格言をいれた メッセージグラスがおすすめです。 Only those who dare to fail greatly can ever achieve greatly. (失敗する勇気のある人のみ、大成功をおさめることができる)
他にはないオリジナルの縁起物オブジェ。文字を入れることができるので、四字熟語や格言や就任の文言を入れます。空いたスペースは文字入れ自由で、少し長めのメッセージや手書きの書を入れられる方も。 先様の企業理念やブランド理念も大変喜ばれているようです。 登龍門伝説の鯉の滝登り。 生命力あふれる鯉は 古来より尊ばれ、古来中国の故事 ”鯉の滝のぼり”は立身出世の例えとされるように、縁起の良いものとして、立身出世、商売繁盛などとしてご就任お祝いで人気のあるモチーフです。 クリスタルオブジェ「鯉登(りとう)」 ガラス彫刻工芸作家 ゆかい作
鯉がモチーフのアイテムいろいろ。 ガラス工芸作家が1点づつ丁寧に鯉を彫り込んでいます。 オブジェやジョッキは、ロゴの彫刻も可
ワンランク上の工芸グラスで、ご就任祝いとしてピッタリの縁起モチーフで人気の「サラブレッド」 馬は、古より人の役に立ち人との絆の深い動物です。 この絆にあやかって、ご発展の礎となる絆ができていきますように。 底面には福を呼び込む馬蹄が刻まれてます(馬蹄の縁起) 馬は「陽」の気を持ち、出世や社会的地位の象徴です。言葉はなくとも、馬が昇進やご就任のメッセージに なるでしょう。ぜひ馬の縁起をお伝えしたいですね
幻想的な玉切子(工芸)とのコラボ品 サラブレッド・オールドグラス ガラス彫刻工芸作家:西田雅之作
▲就任祝いランキングのTOPへ戻る
就任祝いの選び方(シーン別ランキングなど)
・手土産・プチギフト ・お礼・感謝のギフト ・お年賀、新年の挨拶 ・お中元 ・お歳暮
・成人祝い ・結婚祝・結婚記念日 ・結婚 引出物 ・結婚内祝 ・出産祝い・内祝 ・誕生日プレゼント ・就職祝い ・退職祝い ・還暦祝い ・古希・喜寿・米寿他 長寿祝 ・引越・新築祝
・周年記念・創立記念 ・開店祝い・開業祝い ・就任・昇進祝 ・表彰・アワード ・グラスワークスの記念品
・バレンタインデー ・桃の節句 ・ホワイトデー ギフト ・端午の節句祝い ・母の日 ・父の日 ・敬老の日 ・七五三 ・クリスマス
・ゴルフコンペ・ ホールインワン祝 ・ガラス工芸コレクション ・自分ギフト ・お急ぎギフト
就任祝い・昇進祝いのギフト人気ランキング
社長・会長など取締役および教授など重要なポストへのご就任祝いは、役職や先様との関係を大切にシーンに合わせて好適なものを贈りたいですね。ランキングでは、アイテムごとに良くご依頼いただくケースを掲載しています
記念になり、機能性もあるもの。 何より羽ばたいている方への贈りものとしてグローバルの象徴の地球儀は人気。

「『君がこんなセンスあるとは!』と皮肉を言われながらも、相当に喜んでもらいました」と喜びのお声をいただいてます。
グローブクロック(写真左)はデスク上における地球儀型の置時計で、両手にすっぽり収まる小ぶりサイズで、 小さいながらも地球儀として周ります。
青い地球儀のブルーアースデスククロック(写真右)は、台座とはセパレートタイプ。好きな位置に向きを変えることができます。
日本語なら、先様の社名・肩書・お名前・日付などお祝いの記念の文言、英語はCongraturations on your appointment〜といったメッセージと日付の彫刻が人気。

社長・会長へ 同時就任は、新社長に青い地球儀のブルーアースデスククロック/新会長にグローブクロックをお贈りする事例が多いです
■ 知人への社長就任のお祝いに地球儀の時計:ちょっとした知り合いに、彫刻メッセージ入り地球儀時計を贈りました。えらく喜んでいただき、「ありがとうございました、感動しました!これからは兄貴と呼ばせてください!」と、叫んでおりました。彼曰く、何が嬉しかったと言えば 私がその作品をチョイスした事、彫刻メッセージ入りの1点ものの作品自体が素晴らしい、そして何よりも自分の為に貴重な時間を割いてくれた事。私の思いと作家の思いが作品に宿っている事だと。今では、年の瀬にお歳暮みたいなものを贈りあう仲となり、今年からお互いの会社間で新規プロジェクト取引が始まりそうです。K様
教授、社長ご就任などの就任記念祝賀会やパーティでの贈呈品として、有志で贈るなど人気のあるアイテム。
華やかな胡蝶蘭など花のお祝いが多い中、きらりと光り目立つとのこと。メッセージや贈り主の名前が刻まれた時計を目にし感涙されたとのお声があり、記憶にも記念にも残ります。
カメラのレンズにするほどの透明感と輝きのあるオプティカルガラス製でずっしりと重厚感あります。この輝きがパーティ会場での照明でより華やかに演出されるので、ぜひとも会場で開封していただけるといいですね
世界の都市時間が同時にわかる機能性を持ち、秒針が飛行機型のユーモアもある逸品です。
世界時計は、上部がエレガントにカーヴしたカーヴ世界時計、パワーを受けやすい丸いフォルムのマロン、シンプルなモノリスなどがあります
■ 自社会長就任のお祝いに従業員から:先日、無事に就任祝賀会を開催することができました。 おかげさまで、会長のプレゼントは大成功で、彫刻を見てとても感動しており 秒針の飛行機をとても気に入って喜んでおりました。 こんな素敵なものもらったことないよ〜と喜ぶ姿を見ることができ、こちらの商品を選んでよかったなと 改めてお礼申し上げます。 時計の設定などは説明書を見ながらセットでき、今なところ特に問題はなさそうです。 とれも立派な箱にきれいに入っておりました。O様
あまり堅苦しいものでなくいつも使えるもの。
それでいて記念に残るもの、 気負いのない贈り物として シンプルなエンブレムグラス(写真左)が人気
記念をいつまでも残したいときは 、 エンブレムデザインの下に 「祝 社長御就任」などの 記念の文字彫刻できます。エンブレムをロゴにして、先様へのサプライズもあり。
いつも使ってもらうグラスとしてなら、メッセージや格言をいれた メッセージグラスがおすすめです。
Only those who dare to fail greatly can ever achieve greatly.
(失敗する勇気のある人のみ、大成功をおさめることができる)
■ 会長就任のお祝にロゴ入りメッセージグラス:ペアグラスをお贈りした方には大変、大変よろこんでいただきました!
<アンケートより>Q.ご購入の目的:プレゼントする方の節目のお祝いなので何か残るモノ(心にも形にも)を考えていました。
Q.ご不安は?: 彫って頂くものなので、日にちが間に合うかどうかが心配でした。
Q.お役に立ちましたか:はい。大変満足しております。 会社のロゴマークを彫刻していただけたのもとても感激しています。出来上がりのグラスはご本人へ渡してしまうものなので、その画像を送っていただき確認できてよかったです。M様 4/26
他にはないオリジナルの縁起物オブジェ。文字を入れることができるので、四字熟語や格言や就任の文言を入れます。空いたスペースは文字入れ自由で、少し長めのメッセージや手書きの書を入れられる方も。
先様の企業理念やブランド理念も大変喜ばれているようです。
登龍門伝説の鯉の滝登り。 生命力あふれる鯉は 古来より尊ばれ、古来中国の故事 ”鯉の滝のぼり”は立身出世の例えとされるように、縁起の良いものとして、立身出世、商売繁盛などとしてご就任お祝いで人気のあるモチーフです。
クリスタルオブジェ「鯉登(りとう)」
ガラス彫刻工芸作家 ゆかい作
鯉がモチーフのアイテムいろいろ。
ガラス工芸作家が1点づつ丁寧に鯉を彫り込んでいます。
オブジェやジョッキは、ロゴの彫刻も可
■ 取引会社の社長就任のお祝いに:先般受け取りました「鯉登」は、すでに取引先の社長就任祝いとして渡しました。 コメントは戴いておりませんが、必ずや喜んで戴ける贈り物として机の近くの棚に置いて戴けるものと 思います。貴社の、注文から納品まで、丁寧なご対応には充分満足しております。Sさま
<アンケートより>
Q.購入前の検討事項:お世話になっていた取引先の専務が社長に就任する知らせを受け、通常は胡蝶蘭を贈るのが一般的ではありますが、末永く残る就任祝いにしたかったためどんな ものが良いか探していました。
Q.購入の決め手:取引先社長就任祝いに、たまたま見つけた「鯉登」が、社長という大役に 就かれた方に、高い志を持って、まさに「鯉登」のようにとの思いをから適切と考えました。
ワンランク上の工芸グラスで、ご就任祝いとしてピッタリの縁起モチーフで人気の「サラブレッド」
馬は、古より人の役に立ち人との絆の深い動物です。 この絆にあやかって、ご発展の礎となる絆ができていきますように。 底面には福を呼び込む馬蹄が刻まれてます(馬蹄の縁起)
馬は「陽」の気を持ち、出世や社会的地位の象徴です。言葉はなくとも、馬が昇進やご就任のメッセージに なるでしょう。ぜひ馬の縁起をお伝えしたいですね
幻想的な玉切子(工芸)とのコラボ品
サラブレッド・オールドグラス
ガラス彫刻工芸作家:西田雅之作
■ 今回はお世話になりありがとうございました。 とても喜んでもらえました。 お酒が好きな方で、グラスとっても似合ってました Yさま
■ 素晴らしい作品がを観ることが出来ず、残念ですがきっと喜んで、 貰えることでしょう。有難うございました。Hさま
■ 品物は予定通りに先方に届き、大変喜んでいただきました。 私も観賞しましたが、なかなか良い作品ですね。
▲就任祝いランキングのTOPへ戻る
就任祝いの選び方(シーン別ランキングなど)
・手土産・プチギフト
・お礼・感謝のギフト
・お年賀、新年の挨拶
・お中元
・お歳暮
・成人祝い
・結婚祝・結婚記念日
・結婚 引出物
・結婚内祝
・出産祝い・内祝
・誕生日プレゼント
・就職祝い
・退職祝い
・還暦祝い
・古希・喜寿・米寿他 長寿祝
・引越・新築祝
・周年記念・創立記念
・開店祝い・開業祝い
・就任・昇進祝
・表彰・アワード
・グラスワークスの記念品
・バレンタインデー
・桃の節句
・ホワイトデー ギフト
・端午の節句祝い
・母の日
・父の日
・敬老の日
・七五三
・クリスマス
・ゴルフコンペ・ ホールインワン祝
・ガラス工芸コレクション
・自分ギフト
・お急ぎギフト